※当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

子どものお世話

赤ちゃんと飛行機での過ごし方と服装

赤ちゃんと旅行などで飛行機を乗る機会もあるかと思いますが、さすがの飛行機は不安たくさんです。

 

公共交通機関の乗り物を赤ちゃんと一緒に乗るというのは、どんな乗り物でも緊張しますよね。

 

周りの視線も気になるものです。

 

今回、私は経験したことはありませんが、私のママ友が実家へ帰省の際に実践したことを教えてもらったのでご紹介します。

実践したわけではありませんが、少しも参考になると思います。

赤ちゃんの飛行機での過ごし方

まず、赤ちゃんと飛行機を乗る際の最初の難関は、離陸までの機内での待機時間です。

 

できれば、待機中に飛行機に一緒に乗っている周りの方々に、あいさつをしておくのがおすすめとのことです。

 

もしかしたらご迷惑をかけるかもしれません。と前もってあいさつをしていくんです。

 

そうすることで、少しも仕方ないかと思ってもらえますので、周りの方々も覚悟しておいてくれる感じです。

 

また、自分の心的にも余裕ができるので、あいさつを待機中にできそうならした方があいさつをしたほうが〇です。

 

次に問題なのが、耳抜きです。対応方法は、授乳の時間を離陸の時間に前もってあわせておくことです。

 

離陸した時に授乳開始すると、うまく赤ちゃんも耳抜きできるようなんです。

 

さらに授乳の効果として、そのまま寝落ちしてくれればラッキーです。

 

とはいっても、そんな簡単に上手くいかないこともあると思いますので、月齢にもよりますが、はがためやお気に入りのおもちゃ、絵本なので遊べるよう準備しておくのがいいでしょう。

 

ちなみに、授乳以外ではおしゃぶりも耳抜きには効果的とのこです。

 

ただ、友達は意地でも寝かせたかったのか、普段おしゃぶりを使っていないのに、機内での過ごし方のため、おしゃぶりを練習して持参もしたそうです。

 

けっきょく、おしゃぶりを使うことはなかったようで、赤ちゃん自体も練習期間中に少しだけ使用しただけなようで、おしゃぶりがないと

寝られないということにもなかったようでした。

 

おすすめは、朝寝、昼寝、夕寝のタイミングになるように飛行機を予約することと、搭乗時間を授乳時間にあわせてることで確実に寝かせるようにするのがポイントとのことでした。

 

けっこうたいへんなのでは?と思いましたが、しっかり準備しておくことの大切さを学びました。

赤ちゃんの飛行機での服装

赤ちゃんと飛行機に乗る際は、服などをキャリーバックなどに入れることが多いので、預けている場合が多いです。

 

なので、機内用に持っていく洋服を準備しておくことが肝心なようです。

 

大人は行き先にあった服を着用すると思いますが、赤ちゃんは温度調整できるような服装がよいです。

 

夏の場合は、半袖のロンパースにおくるみで温度調節できるようにして、おくるみを使わない場合は、薄手の上着などを機内に持ち込んでおくと安心です。

 

冬の場合は、裏起毛はNGです。というのも機内が暖かすぎることがあるので、長袖ロンパースにおくるみぐらいが温度調整しやすいです。

 

おくるみを使わない場合は、長袖長ズボンが無難です。

 

もし、寒そうだなぁと心配になるようでしたら、ブランケットやおくるみなどを持参するか、機内の中でブランケットを貸してもらえるようCAさんに話してみるといいでしょう。

 

機内に持ち込めるものは、限られているからこそいろいろ悩んじゃうでしょう。それに、機内への荷物は必要最低限にしたいと思うものです。

 

自前に航空会社へどんなサービスがあるかを自前に確認しておくと

安心材料になりますし、機内への持参物の参考にもなります。

 

もしかすると、機内の貸し出しのもので、助かる物もある場合があるので、機内のサービスを上手く使用することがおすすめです。

 

少しでも素敵な空の旅になってもらえたらうれしいです。

PR